-
不動産関連書籍を爆買い
福岡県では緊急事態宣言も9月末まで延長になりました。かれこれ4回目だそうです。 スケジュールの調整が難しく、手島不動産、空き家活用サポートセンター、香春町秋やコーディネーター、福岡県宅建協会筑豊支部、等に属する私としてはリスケ、リスケで正直... -
空き家活用サポートセンターの紹介番組に出演しました!
県では、空き家の活用・処分と発生抑制を図るため、「福岡県空き家活用サポートセンター(イエカツ)」を設置しています。センターでは、専門知識を有する相談員が、空き家の所有者等に対する相談対応から、その活用・処分の具体的な提案、さらには専門事... -
#55 町をデザインするということ【たけのこSTATION】
「地域ファシリテーター小野沢が「町をデザインするということ」について話します。・町をデザインするとは?・資源を見つけよう 自分の町を見極める ・香春町の半農半X・香春町はこう変わった 移住相談の増加」 ↓から聞けます。 ◼︎Spotify https:/... -
【たけのこSTATION】新エピソード!空き家活用のための現状分析
#54 空き家活用のための現状分析 「空き家活用したいです、という相談が増えてきています。どんな対策をするかの前に現状分析が必要です。」 ↓から聞けます。 ◼︎Spotify https://open.spotify.com/episode/66MCzcm20tjcSfWMha4F5C?si=sRvzqtAqQ4CWVU-I... -
賃貸不動産経営管理士の下調べ
【テキストおすすめ】 【試験日程】 令和3年11月21日(日)13:00 ~ 15:00(120分間) 年1回実施です。 行政書士の試験が14日なのでその1週間後。要確認。 【受験料】 13,200円(税込)でテキスト1万円か。 【講習】 令和3年度 賃貸不動産経営管理士講習(... -
娘の取説(音声収録)
たまに娘と音声収録をしています。 娘にっとてはこのことは「ラジオする」という動詞に変換されています。今回も歌を歌いたくなったとのことで「ラジオしたい」と言ってきました。 奥さん、息子が寝静まった深夜のリビング・・・ 早速収録しました。だらだ... -
令和3年もスキル×スキルがあつい!?香春町、北九州、佐賀県で開催!
こんにちは。スキル×スキル発案者の手島です。 コロナも昨年よりも少し落ち着い?てきたおかげで対面のワークショップの依頼がきています。 北九州で上記のイベントが2回。8月には佐賀県の地域おこし協力隊研修でも行われる予定です。 昨年はスキル×スキル... -
【新エピソード】#54 香春町で選挙だ!大変だ!選挙の話は天が許さない!?
↓から聞けます。 ◼︎Spotify https://open.spotify.com/episode/1JeiN7RltJ2iZp3fCsumZS?si=7ca449aecc1544b2 Pocast配信中!「たけのこSTATION」 福岡県の田舎町である香春町(かわら町)。特産品はタケノコ。実際に移住生活を送っている2人が、移住や...