先日こんなツィートをしました。
【来るもの拒まず去る者追わず】 去る者に関しては色んな事情もあり止めるのが無理なケースも多い。ただもう一歩進めてみる。コミュニティを作って、ガス抜きや課題解決が自然とできるような場→オートマで移住コミュが成り立つ仕組み。全面解決には至らないが、今より一歩進める。
町おこしや協力隊をやっていると、このコミュニティ論にぶち当たることが多いです。香春町地域おこし協力隊も、移住人口を増やすことを第一目標にそれぞれ活動しています。
3年前に比べると少しは移住者も増えていますが(私たちも含め)、ツィートの通り出て行く人もいます。現に今でも“移住者コミュニティ”に近いものがありますが、流動的で個人の資質で成り立っています。
次の一歩を考えた時にコミュニティという仕組みを作りたいなと考え始めました。これは自然の流れかと。気分や資質に環境に寄らない仕組みがあれば・・・。
移住希望者は目的の場所にコミュニティという形がしっかりある地域をおすすめします。有る無しは一つの参考にしてもらっていいと思います。以下、注意と理由を書いていきます。
注意:移住者コミュニティがあるからといって全てが解決することはない
いきなりですが、大事なので。
コミュニティを作ったからといって全て解決はしません。何か作れば課題が解決するなんて方法はゲームの世界くらいでしょう。今ある現状よりも良くなる、くらいで思っておきましょう。
私が考える“移住者コミュニティ”に求める要素は、
①ガス抜き
②細かい課題を解決
の2つです。①と②共通なのですが、別の場所から移住した人が起きる課題はだいたい似通っているということです。ネットを検索すれば全国各地の失敗談や解決策が溢れています。この初期段階の痛みを和らげてあげることで、後に去ってしまう要因を減らそうということです。
だいたい似通っている課題といっても、当の本人達はそう思いません。自分に起きている課題はオリジナルの課題だと思い込んでしまうのです(私もそう思ってました)。性格や周りの環境や考え方やスキルが違うので、特殊事例だと思ってしまいがちです。
そんな時に、移住者コミュニティがあると、話すことでガス抜きができたり、ちょっと疑問に思っていたことの解決につながります。疑問がたまるとストレスになりますし、先輩は経験を後輩に伝えることができお互い有益になります。
移住者コミュニティではないですが、先日の集まりはいいガス抜きになりました。
「ガス抜き」と「疑問の解決」
0からの1歩目はこれくらいですかね。
確かに、自分が全て管理しまとめればもっと良いコミュニティができるかもしれませんが、それはおそらく持続可能性が薄そうです。家族の時間、稼ぐ仕事の時間、、、時間は有限だからこそまわす仕組みを考えておかないとジリ貧になります。
仕組みのアイデア
「コミュニティを自動で回す仕組み」
今おぼろげながら考えているのは、こういうことです。箇条書きでぼんやりしていることを吐き出します。
・月一で移住者コミュニティの飲み会を開く
・会には本部から軍資金の1万円が支給
・担当者は毎回変わり、そのお金を活用し飲み会の場所などを決める
・家でもいいし、店でもいい、担当者の自由
・強制参加ではない
・余ったお金はプールしておく
というもの。持ち回りにすることで負担を少なくし、中身の自由度をあげる。バーベキューが得意な人はそれでもいいです。忙しくても、軍資金があることで店という選択肢も使える。目的はガス抜きと疑問の解決なので重たくもない。飲み会でゆるいつながりを作っておくというものです。
「試す場」と「後押し融資」の要素も加える
飲み会だけだとそれほど工夫もないので加えたいのが、「試す場所」と「後押し融資」の要素です。
移住者がいつか飲食店を出したいなら、飲み会の料理を担当させたり、仕事を探しているならその回の飲み会のテーマを「仕事探し」とし、意見を聞いたりできる場にもなる。マーケティングしかり。

あと、使わなかった飲み会資金は貯めておいて、移住者が何かしようとするときの軍資金にする。といっても、ほとんど貯まらないだろうから軍資金というよりも援助的な意味が強くなりそう。困った時に使うよりも、ポジティブな挑戦におしみなく使うことがコミュニティには良さそうです。それ自体も話すネタになる。
参考にした仕組み
組とかギルドとか保険の成り立ちなどを参考に考えてみました。新しいアイデアなんてなかなか出ないものですね。



まとめ
今回は「移住者コミュニティを自動でまわす仕組み【歴史に習え】」について考えていることを書いてみました。
移住希望者は移住先にコミュニティがあるか?どんなことをするのか?の参考になるかと思います。
軍資金があれば成り立つシステムだと思いますので、私自身が稼いでコミュニティにぽんと出せるようにばりばり仕事していこうと思っています。もしくは軍資金以外に担当をしたくなる(できる)理由があれば・・・・
それでは〜。