2021年12月。日本はコロナ危機を克服しコロナ以前の世界に戻っていた・・・
というわけにはいかないですが、現状少し落ち着いている状況です。ニュースではあまりコロナを聞かなくなりましたし、(最近オムロン株というのが出てきているが)コロナ対策のおかげで風邪もひかなそうです。
ということで、待ってましたとばかりに忘年会の予約が入っております。
・宅建協会筑豊支部 意見交換会(忘年会)
・空き家活用サポートセンター忘年会
・香春町商工会忘年会
・香春町地域おこし協力隊関係忘年会(こちらはないか??)
例年それほど行く方でもなかったんですが、11月までの試験を終え、1月の出産を控え、どうしても忘年会への気が緩みます。まぁ普段飲みに行かないのでここぞとばかりに飲み会で親睦を深め仕事につなげようとも思っています。
先日の宅建協会の忘年会では福引きの司会を拝命し、無事任務を全うできました。協会の旅行には試験で行けなかったため親睦が深まった感じがして自分的にも気が楽になりました。
1週間づつ忘年会があるんですが、本当はしっぽりと好きな食べ物と忘年会をしたいという気持ちもあります。
時間を気にせず、牡蠣を死ぬほど食べて、眠りにつきたい。
これが理想なんですが、子供たちもいるのでそう全て自分の思い通りというわけには行きませんね。
みなさんくれぐれも羽目を外し過ぎないようにしてください。
それでは。