・ブログに載せる写真のレベルをあげたい
・ボケ感のある写真を撮りたい
そんな方におすすめなのが「単焦点レンズ」です。単焦点レンズは持ち運びもしやすく、簡単にボケ感のある写真を撮れます。ズームが効かないので動いて構図を決めないといけなく、基本の勉強にもうってつけです。
【写真多めで1〜2分で読めます】
単焦点レンズとは
単焦点レンズとは、その名の通り『焦点距離が一つのレンズ』のことです。つまりズーム機能がないレンズのことです。
このレンズのメリットは
①明るい
②画質がいい
③ボケが強い
とあり、特に③ボケを強く出せるというところがポイントです。ボケのある写真だと主張したいポイントを明確に生み出せたり、スマホカメラではなかなか撮れないレベルの写真になります。
単焦点レンズの作例(ボケ)
まとめ
インスタグラムでも単焦点で撮った写真を掲載しています。以前のスマホで撮っただけのよりも反応が良いです。食べ物系は特に食いつきがいいように感じますね。
スマホで手軽に撮影できる時代だからこそ、少しいいレンズで目立たせたいですよね。
読んでいただきありがとうございました。