5月は固定資産税の通知が郵送されるので、空き家の所有者はどうしようか悩む時期です。なので空き家バンクの登録数も必然的に増える傾向があります。
こんにちは。手島順也です。不動産屋・香春町移住コーディネーター・空き家相談員をなりわいに移住・空き家活用に取り組んでいます。
令和2年も香春町空き家・空き地バンクの運営を委託されました。協力隊時代から含めるとこれで5年目。不動産業者としては2年目。空き家相談員としては1年目と、攻める年と思っていたんですが・・・コロナの影響で攻めれてません。
参考:「香春町空き家・空き地バンク」
私が担当している業務を細分化すると、①移住相談、②空き家登録相談、③間取り・写真撮影、④マッチング、です。
あとは登録を増やすために、イベントやポスティングや情報発信を行っています。

今年は
・空き家予備軍にも声をかける
・ドローンを宣伝に使う
・オンライン空き家相談
を行なおうと考えていますが。。。まだ動けていません。
固定資産税通知からの登録が落ち着いたら(あとコロナも)、一個づつ試していきます。