
スキル×スキルファシリテーターの佐々木さんことササキングがゲームを開催しました。今回はイベントレポートではないですが、会の概要や雰囲気がわかる写真などをまとめました!
スキル×スキルとは?【イベント告知文より抜粋】

自分の能力をカード化して、楽しみながら、つながりや仕事づくりができるゲームです。
参加者それぞれが持つ強み(スキル)を整理し、共有し、みんなで「なにができるか」を思考することで、新たな活動のきっかけを作ることができます。
スキルといっても、そんなに大げさに考えなくても大丈夫!!
できること、趣味、好きなこと、嫌いなこと。
例えば、コーヒーには誰よりもうるさい!視力がいい!!すぐに人と仲良くなる!これも十分あなたのスキルなのです。
自分では当たり前と思っている「好き」や「得意」も、他の人からの新たな視点が加わると、生かす方法が見つけられたり、尊いものだと感じたり、自分自身の可能性も広がっていきます。
「めくり合い」で出たカードを「かけ合わせ」で、即興でアイデア出しするので脳トレにも!!また、新しい価値を創造するためのつながりができるかもしません。
このゲームは2018年6月、福岡県内の地域おこし協力隊が考案したものですが、今やその枠を超え、NPOなどにも広がり、色々な職種、コミュニティ、グループでそれぞれの課題解決に役立っています。
今回はファシリテーターに、昨年末まで添田町地域おこし協力隊として活躍、料理研究家『ささキング』として、「特別ではなく毎日の食が豊かになる」活動もされてきた、佐々木晋さんをお迎えします。
地域活動、繋がり、起業、フリーランス、自己分析、好きを活かす、人生100年時代、マルシェ、食、豊かな生活、。。。
こんなキーワードが気になる方はぜひ…!
木の温かさが自慢の中央区警固のカフェで、ゆっくりコーヒーを飲みがら、様々な方とさまざまな「かけ合わせ」が起きることを楽しみしています。
●開催日時:2020年3月8日(日曜日)10:00~13:00
(受付開始9:50)
●会場: 福岡市中央区警固2丁目18-13 オークビルI 2F work&cafe Ta-Te
●参加費:2,000円 ワンドリンク付
●ファシリテーター
佐々木 晋氏:スキル×スキルゲーム公認ファシリテーター添田町地域おこし協力隊OB
https://sasaking1244.amebaownd.com/pages/2655640/profile
イベント写真

今回はスキルブックは使わなかったんですが、ブックの内容を参考に進めました。内容に沿ってスムーズに説明できたので、ああ!スキルブックやっぱりいい!と思いました。
特にスキルを棚卸しして、名前をつける過程のところがわかりやすかったです。
参考:「スキルブックとは?」







主催者の働き方創造空間 Ta-Teさんの感想も掲載しました!「1人ではやれないと思ってたけど、早速一緒にやりましょう!」、「あなたとやれたらもっと面白くなりそう」など、こういった声が出たのは嬉しいです。
2020年3月8日(日)、朝の早い時間からの開始でしたが4名の方にご参加いただき、「スキル×スキル」ゲームを開催しました!!
「スキル×スキル」とは、自分の能力をカード化して、楽しみながら、つながりや仕事づくりができるゲーム。
参加者それぞれが持つ強み(スキル)を整理し、共有し、みんなで「なにができるか」を思考することで、新たな活動のきっかけを作ることができます。
沢山のアイデアを出しましょう!
否定はなし!空想もあり!!
という自由な雰囲気も相まって、白熱した3時間となりました!
参加者同士の個性や能力を繋げて、企画を考えていく。
子育て中のパパ、子育てがひと段落してこれからやってみたいことがあるママ、世界視野で社会問題を解決したい青年、ハーブを通して健康を届けたい女性など、今いる環境もさまざま。
だからこそ?!違う視点から、意見やアイデアが生まれ、本人にとっては思ってもいなかった気付きが生まれる!ということがありました。
たった3時間なのに、みなさんの個性も、好きなこともやってみたいこともたくさん知ることができ、
帰りがけには、
「1人ではやれないと思ってたけど、早速一緒にやりましょう!」
「あなたとやれたらもっと面白くなりそう」
と、次の一歩を踏み出すお話もたくさん聞こえてきました。
「お互いを尊重し、助け合う心が大事だよね!」
「子どもたちにも、このゲームが役立ちそう!」
という感想も。
もともとは地域おこし協力隊で生まれたこのゲームなのですが、NPOや地域の課題解決、
学校などで取り入れられると、失われつつある自然な支え合いが生まれたり、さまざまな化学変化が起こせるゲームなのでは??と思いました。
今回、ファシリテーターとしてお越しいただいた佐々木 晋さん、参加者の皆様、ありがとうございました!!
まとめ
今回は、「【働き方創造空間 Ta-Te】スキル×スキルゲーム開催」の紹介でした。コロナが落ち着いたら開催したい!などの相談あればぜひお声かけてください!
参考:「スキル×スキルについて」
それでは!