決意新たにyoutube毎日投稿を始めます。
目標
youtube毎日投稿の当面の目標は、「毎日カメラに向かって話すことで話し方を向上させること」です。身だしなみ、話し方の癖の改善、聞きやすいスピード、内容構成、など見られるという緊張感で改善していきます。以前はVlogでチャレンジしたんですが、あまり続かなかった・・・
参考記事:「動画撮影&編集を10日続けてやって見えてきたこと」
youtube機材
機材はこちらを使っています。
ミラーレス「EOS M100」
ミニ三脚
撮影場所
基本的には事務所で行います。事務所椅子、書斎、そして駅舎にいる時はそこも活用したいと考えています。しゃべることに力点を置きたいので、撮影方法や場所や編集にはそれほどこだわらないつもりです。
撮影から投稿までの流れ
【撮影から投稿までの流れ】
・台本をツィッターに投稿
・5分程度の動画を撮影
・タイトル入れとカット編集後投稿
話す内容さえ決まれば長くとも30分で終わりそうです。
さっそく作ってみました
では、さっそく作ってみます。まずは台本の投稿です。今回はこの記事の台本を作ってみました。
それから撮影を開始・・・と思ったところで娘が起きてきたので撮影ができなくなってきました。ちょっと別の作業行います。
準備が整ったので撮影スタート。
撮影したら次は編集です。まずはカットする場所を意識しつつ全体を見ます。2回目からどんどんカット。そして最後にタイトルをつけます。編集前が4分弱だったのが、編集後3分33秒になりました。ここまで終わってあとは投稿。これは簡単。そしてできた動画がこちらになります。
課題とまとめ
今回は「Youtubeで毎日投稿を始めました【撮影から投稿までの流れ】」の紹介でした。
撮影や編集の課題というよりも、話し方の課題で出たのは。
【話し方の課題】
・「えー」が多い
・笑顔ない
・カットするので間をとって考えていい
・ライトの当たり具合
・バックのごちゃごちゃ感
・音質悪い
明日はこの辺りを意識して撮影してみます!0からレベル上がっている様子を楽しんでもらえたら嬉しいです。それでは。