香春町でレアな写真を撮って、それをSNSにあげてみたくないですか?もしくは、レアな経験をしてそれをブログ記事にしてみませんか?
これが今回のテーマになります。
私持っているんです。上のテーマの答えを。言いますよ。びっくりしますよ。
そりゃもういいアイデアなんですから。イイですか。言っても。
ちょっとタイトルで言ってますが。まぁどうぞ。
それは、
「軽トラハウス「タビトラ」君。軽トラホテルにして泊まってもらう」
ということです!!!(タイトルまんま)
以下、このアイデアに至った簡単な経緯と内容です。
※2018年8月29日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2018年11月1日に再度公開しました。その後「タビトラ」くんは3代目の借主のもとに旅立ちました。次の借主もいろいろなアイデアを考えているみたいで楽しみですね。
軽トラホテルプラン
軽トラハウスオーナーmasayaさんからタビトラくんを借りて早4ヶ月。今までたくさんの活躍をしてもらいました。
展示もしましたし、移動販売もしました。店舗にもなったり、タビトラくんで香春町案内もしました。
今までの経緯や活用方法「軽トラハウス タビトラ君レンタル中!」
加えて、春〜梅雨〜台風の季節という日本の死季にも悩まされました。なぜならば、うちの車庫には入らないからです。
木で作られているタビトラくんにとって、水は天敵です。乾いた木が水を吸い込み反りが発生します。また、どうしても移動することできしみが発生するので雨漏りなどが起きてしまいます。
建具のレジェンドに軽トラハウス見てもらう。
興味津々で気を許してくれたみたいで、家に招かれコーヒーをご馳走になる。 pic.twitter.com/9FfEeA9QUo
— テシマ + 軽トラハウス (@teshishima) 2018年8月22日
都度、補修です!補修の日々でした!
梅雨の時期は補修がメインになってました。
いかん、いかん!
補修をするために借りたんじゃない。楽しい軽トラハウスライフをするために借りたんだ!
ということに気づき、色々活用方法を模索していました。
あわよくば、補修代をまかなえるくらいの複業にしたい!
タビトラくんのアイデア
いくつかのアイデアの中ですぐに実現可能だったのが「軽トラホテルプラン」です。
インスタ映えやらSNSのネタ探し、疲れますよね。できるなら手軽に人と違う写真が撮れたら・・・・・という相談を実現化させてみました。
香春町に来てもらい(これ絶対)、香春町の自然に触れ、軽トラホテルに泊まる。シンプルな食事を楽しみ人生について考える。インスタ映えなんかそういう流行りに乗らなくても大丈夫。私の人生一度きり。会ってもいないフォロワーのための写真なんて辞めよう。自由に生きるわ。あー肩の荷が降りた。ありがとう、タビトラくん。チュ。
・・・・・・となっても別にいいです。
写真映えは一つの目的です。軽トラホテルに泊まるという体験の価値の方が高いと思っています。
というアイデアを思いつきました。
ちらっとアイデア発表
先日あったペチャクチャナイト福岡にてプレゼンターとして登壇させてもらいました。
その際に「私が複業をやる理由」というテーマでこの「軽トラホテル」プランをお披露目しました。反応を見て、オーナーに交渉しようと思ったからです。
後半部分にタビトラホテルプランについて書いてます。→「ペチャクチャナイト福岡vol 10 の4番目でプレゼンしてきた!」
登壇後、何人かに面白そうという声をいただきました。来る!とは言われなかったですが、一回やってみたいと思いました。
オーナーの許可
ブログに公開していたら、見てくれたmasayaさんからつぶやきが。
タビトラくん、ホテルになるやも!?たのしみー
“軽トラハウスをホテルと見立てて、香春町で宿泊”https://t.co/sIINHryaMn pic.twitter.com/C2PthiDFs9
— タビトラくん (@tabitorakun) 2018年8月28日
オーナーありがとうございます!
最高の誕生日プレゼントです😀
プレゼンした感じだと5〜6人は興味持ってましたよ!このスライドで20秒しかなかったので、想いは伝わりづらかった! https://t.co/y9GEMABPqk
— テシマ + 軽トラハウス (@teshishima) 2018年8月28日
やったー。というか、直接言うの忘れた!事後報告みたいになってしまってすいません。。。
ゆる募
ということでゆるーく募集します。上記のことくらいで他は何も決まってないので、希望者とはゆっくり決めていきたいと思います。こんな方におすすめ
【軽トラホテルはこんな方におすすめ】
- 未知の体験をしてみたい
- SNS映えする写真が撮りたい(トイドローンで俯瞰の写真も撮れます)
- 香春町の自然に触れたい
- ちょっとキャンプしてみたい
- 僕と話してみたい
【ご注意】
- 1人で泊まりたい、友達と泊まりたいなどあれば相談してください。
- 10月末まで僕が忙しいので泊まるのは11月くらいから
- 打ち合わせ、責任、対応なども発生するのでボラティアじゃないです
- 条件とか合わない場合は断る場合もあるかもです
それでは、タビトラくん外観、内覧見てみてイメージ湧かせてくださいね。
ということでよろしくお願いします。(あんま、ゆる募になってないですね😃)