産業用ドローンの紹介から、私が空撮した断片まで10のドローンニュースを載せています。興味がある内容読んでみてください。
初心者ドローンはこれを買え!
ドローン何買ったらいいですか?と相談されることが多いのでだいたいこの5選を言ってる。
ざっくりと端的にまとめられていてこの記事を勧めようかな。
【2019年版】初心者の方必見!DJIドローンおすすめ5選
知り合いの協力隊がドローンを購入したみたいです。買った商品はこちら。上位モデルではないですが、最初の入りに最適。値段もお手頃です。
敗北を心に刻め!
スクールに通うメリット
少々お値段ははるが
・「UAVレーザ測量」、農業点検などのマニアック技術
・仕事の紹介
この2つは独力だと難しいからな。
卒業後のサービスで選ぶドローンスクール比較
本当に買おうか迷ってます
1900ドルは現在212,795.25 円だから買えない金額じゃないね。
というか、業務用の機能をこれだけ備えていての値段は安くないか?
Parrotのドローン新製品はサーマルカメラ搭載、各分野のプロフェッショナル狙う |
豊前市の則武さん(元ちおこ協力隊)はこの仕事やってます
こういうのを香春町と結びたい。つぼねさんどうですか?
品川区とFLIGHTSが災害時におけるドローン活用に関する協定を締結
プログラミングはこの後諦めました
プログラミングをやろうとして、実際に何回か練習もしたんですが、結果としてはやめようと思います。独学での楽しさがまったく湧かなかったのと、ドローンに関しては不動産業と結びつける使い方を考えた方が伸びるかと思ったからです。
雄大なこいのぼり
アイフォン動画×空撮ワンシーン
赤村の油須原駅はレトロな駅舎ですが、もちろん現役です!
映画のロケ地にもなってます。
駅目の前の鮨割烹すさ喜(すしかっぽうすさき)が激ウマです。
まとめ
知り合いの地域おこし協力隊もドローンを購入し、ドローン人口が増えていってます。空撮の依頼もいただきこの調子でガンガン進めていきたいです。
それでは!