遂にこの記事を書くときがきました。いつか書こう、書こうと思って早3年。今日は私が住んでいる香春町に長年営業しているうどん屋さん、「ドライブインかわら」について書きます。
香川県のうどんと違って香春らしいうどんを味わってください。
二日酔いの次の日は必ず食べるというくらいここの味が好きです。
ごぼ天そば+おにぎり1個が私の鉄板メニュー
いきなりうどんじゃないんですが、これは好みもあるので。私はソバの方が好きで大抵行ったらこのメニューになります。

ここからがドライブインかわらの真骨頂です。私はここに大量のネギと天かすを投入します!ネギのシャキシャキ感が最高にうまく、薬味好きにはたまりません。


ドライブインを愛する常連さんも、多くはこのように自分の楽しみ方があります。うどんを激茹にするおじさん。うどんをソバだしで頼むお姉さん、たこ焼きをそっと浮かべるお父さん、ネギを出汁につけるためにうどんを頼む男の子・・・

メニューの数が多くないからこそ自分なりの細かなアレンジをしているようです。
人が来た時もここをすすめる
高級店ではないですが、町の人気店なのでラーメン山小屋と双璧をなすレベルで連れて行きます。イベントの昼食をここでとったり。
初めての人は券売機でチケット買って、頼んで、待って食べるのも仕組みがわからず右往左往します。そして出汁がたっぷり入っているのでお盆を持たずに持っていくと手にかかってこぼしてしますことも。



香春町に立ち寄った際はぜひ食べてみてください!
3年間の思いを込めた飯テロ
最後に飯テロにて終わろうかと思います。こうやって書いていくといかに自分が同じメニューしか食べてこなかったのか愕然としてしまいます。ドライブインかわらは好きだし、情報源もいるし、これからもメニュー紹介や楽しみ方含めて書いていきたいです。






カウンター以外にもテーブル席もあるので安心してください!