登録実務講習2日目をレポートします。この日は合格試験もあるので気合を入れて勉強しますよ。
落ちたらまたうけないかん。
加えて、前回失敗したアイパッドからのブログ入力も試してみます。
▼悪戦苦闘してやり方を見つけた
登録実務講習2日目
アイパッドでブログはできた?

かなり快適です。飛行機までの時間10分ほどで完成しました。まぁ、twitter投稿をはりつけているだけなのでそりゃ早いんですが。
強いていくつか課題を出せば・・・・
- キーボードが変わるとなかなか入力しづらい(enterが小さい!)
- アイキャッチをパワポで作るのか迷う(まだ試してない)
- そもそもなんでアイパッドでブログを書こうと思ったのか不明(慣れを含めるとPCで書いた方が早い)→アイパッドの魅力としては、写真に注釈を直接入れれてそれをアップロードできるとか
ということで、基本的にはパソコンからブログは書くかな。ただ、twitter投稿の貼り付けなどはコツコツとアイパッドで入力しておくと時間短縮になりますね。
まとめ
宅地建物取引士に関しては、次は県に届け出です。そちらの様子も記事にしますのでよろしくお願いします。